会場内の落し物を、預かっております。
・グレーのメッセージボード用のペン(PILOT製)
・NIKONデジタルカメラのリモコン
・NIKONデジタルカメラのストロボ部のカバー
・黒色の手袋
・Magneと書かれたネックレスっぽい物
・南京錠(gowellと書かれた黒色のもの)
心当たりの方は、ご連絡ください、なお本日より10日経過後、ご連絡ない場合は、
恐れ入りますが、こちらの方は処分させていただきます。
まいどーる dio北千里パフォーマンスホールまでの道のり
改札でるとすぐに左へそのまま真っすぐ・・・
コンビニのデイリーさんがあるので右へ、お店に沿って真っすぐ・・・
お菓子屋さんも超えてそのまま点字ブロックにそって真っすぐ・・・
突き当たり階段もしくは、右手前奥にあるエレベーターで3階までお越しくださいー
お待ちしております!
大阪でもイベントが決まりました。
まいどーる3回目は、大阪のDIOS北千里での開催です。
いままで2回で、たくさんの方の参加を頂き、交流のきっかけになってきたかな? と思うまいどーるですが、新しい交流の場として、東京から飛び出し、大阪での開催を!
今まで遠くて行くのを躊躇していた方も、もしよろしければ、遊びに来てください。
まいどーる – Doller’s Collection in Osaka – [2011 SPRING] @Osaka
2011年3月20日(日) 10:00-15:30 DIOS北千里 パフォーマンスホール
少し時間が経ってしまいましたが、まいどーる当日の様子をお届け。
また、ページとしてきれいにまとめさせてもらいますが、簡単に何枚かだけ。

オープニングの演奏

ステージでのダンス

背景を利用して

あわせの撮影も

写真展も開催

クイズ大会優勝!

屋外でも撮影を

全員集合
当日は、少し風が強いものの、とてもよい天気で素敵な1日になりました。
会場とともに多くの方に来場いただき、午前中で100名を超える方が。
1日のトータルでは、170人を越える皆さんに来ていただきました。
会場内には、常に2,30人の着ぐるみさんがいる状態で、みなさん写真撮影をされたり、ゆったりとした時間をすごされているようでした。
イベントも、オープニングからとても盛り上がり、クイズ大会、ラジオ、パネルディスカッションと、この日しか楽しめないイベントに、たくさんの皆さんの参加をいただきました。
同時に9Fで行っていた写真展にも足を運んでいただき、50票を超える投票を頂きました。
そして、最後。エンディングの全員集合写真では、40名を超える着ぐるみさんが集まり、素敵な写真を撮ることができました。
特に大きなトラブルもなく、楽しい時間を共有できたこの日は、また次回もできるかも?と思える1日でした。
次回がありましたら、また皆さんの参加をお待ちしています。
ご参加ありがとうございました。
副主催のノッチです。
さきほど、アンケートの公開をいたしました。
参加者からのイベントの感想や反省点というのは、当日頑張ったスタッフにとって一番聞いてみたいもの・・・(もしやるようならば)次以降さらに良いイベントにする為に、出来ましたらアンケートにご協力下さい。
また、忘れ物の件についてご連絡。
当日参加された着ぐるみさんの方から、忘れ物をしたとの報告がありました。スタッフ内でも確認しておりますが、もしご自分の持ち物の中で自分のではないものなどが紛れ込んでいるようであれば、ご連絡下さい。
皆さんよろしくお願いします。
主催のみず。です。
まいどーる2010も、無事終了しました。
ご来場ありがとうございました。
今回は、来場者数が一般137名+スタッフ35名でした。
午前中からたくさんの方に来ていただき、とても賑やかなイベントになりました。
楽しんでいただけましたでしょうか??
来ていただいた着ぐるみさんの写真や、会場の様子、イベントのレポートは、後日掲載させていただこうと思っています。またぜひご覧ください。
大きなトラブルもなく、無事終了したことを皆様に感謝します。
次回があれば、また、ご参加ください。お待ちしております。